各種目 60秒 3セット をめやすに実施してみましょう
中級 03_プランク腕立て_腕_腹
〈1.プランク〉の難しいバージョンです。プランクの体勢で手を動かしていきます!
お腹のたるみ解消 05_両足開閉脚_下腹
ポッコリお腹解消におすすめ。トレーニングが初めての方や、腰痛歴のある方は〈9.自転車こぎ〉からやってみましょう!
しっかり体幹を整える 07_サイドプランク_肩_内もも
インナーマッスル(胸やお腹の深いところにある筋肉)と、脇腹から横腹、お尻の横あたりを鍛えることができます。難しい方は肘付きから開始しましょう!
下肢 13_スクワット_太もも
太ももの前と後ろ、お尻を鍛える事ができます。膝を痛めないように、注意しましょう
上肢 23_腕立て伏せ_肩_胸の前
胸板を作る、バストアップに有効です。手首を痛めないように注意しましょう。