薬食同源という言葉があります。これは医療と食事はカラダを元気にするということでは、本来一緒であるという意味です。
弊社は地域の皆様の健康な生活を支援すべく、バランスのとれた食生活改善を提案しています。栄養状態を改善し病気を未然に防いだり、食事制限のある方でも継続できるような糖質カットスイーツ(糖質制限食)やかるしおメニュー(減塩食)など、「美味しくてカラダに良い」そんな、新しい食事を提供しています。
グルテンフリーとは、英語ではGluten Free、「グルテンなし」というそのままの意味になります。グルテンとは小麦などに含まれるたんぱく質=小麦タンパクのことで、もっちりとしたコシの下でもあります。つまり、グルテンフリーとは、「小麦たんぱくを食べない」ことです。
カラダに良い食生活を提案する私たちパティスリーナトゥーラでは、天然甘味料”羅漢果(らかんか)”や「小麦ふすま粉」を原材料にして、美味しくてヘルシーな「糖質カットスイーツ」をつくっています。糖質制限があるだけでなく、メタボリック症候群が気になる方はもちろん、血糖値が高い方にもおすすめしています。
※パティスリーナトゥーラの糖質カットシリーズは、砂糖の代わりに天然由来の甘味料「ラカントS」「パルスイート(主成分はエリスリトール)」を使用しています。エリスリトールは体内に吸収された後、代謝されずに90%以上が尿として体外に排出されます。この安全な代替糖を使用することで、血糖値上昇に影響しない糖質カット基準(食品100g中に含まれる糖質5g以下)を実質的に達成しています。
美味しくてヘルシーなレシピで作り上げた“夢の糖質カットスイーツ”をご用意しております。糖質カットプリンを始めショコラ・ティラミス・チーズケーキ等や、フィナンシェ・マドレーヌ等の焼き菓子もラインナップしています。ダイエッターにもお勧めできるパティスリーナトゥーラの自信作です。
北海道産の生乳100%で作られたクリームチーズを贅沢に使ったチーズテリーヌ[hi-cheese:ハイチーズ]、様々なチーズと素材のマリアージュしたレアチーズケーキ[CUI CUI:キュイキュイ]をはじめ、大人女子が心をときめく様々なチーズケーキをラインナップ
和歌山の勝浦から届く新鮮なまぐろを様々な調理方法でお召し上がりいただけます。強靭なスタミナや長寿命をもつまぐろはDHAやEPA、タウリン、鉄分、良質なタンパク質、ビタミン、ミネラルなどを豊富に含んだ健康食材です。そのking of fishとも言われるマグロの魅力、和歌山の魅力を食卓を通して皆様にお伝えすることが「TUNA CAFE」のコンセプトです。また「hi-cheese」2号店を「TUNA CAFE」内にOPENします。
ハレ<非日常>とケ <日常>という慣しを食で表現し、見た目も華やかな手毬寿司やこだわりのまぐろ丼、目の前で銅羽釜で炊き上げるご飯と選べるおかずなど、多様な生活シーンに合わせた料理を提供します。また月1階の情報交流サロンも開催予定。食を通じて入居者と地域住民を元気にする「コミュニティ食堂」です。
地域の皆様の健康促進・QOL(生活の質)向上・病気にならないカラダ作りを応援すべく、従来の保健薬を中心とした薬物治療に加えて、「ご高齢者の生活・介護者様の介護支援グッズの販売」、「OTC薬(大衆薬・一般用医薬品)の販売」、「食事療法・食生活改善の提案」などを含めてご提供することで、地域住民の健康サポーターになりたいとかんがえております。