阪神タイガース、リーグ優勝おめでとうございます。
大阪の一企業として、大阪が盛り上がるニュースで嬉しく思います。
弊社も大阪活性化のために今後もさまざまな取り組みにチャレンジしてまいります。
弊社代表が会長を務めるグローバルビレッジ津雲台街づくり協議会で、海外留学生イベント実施プロジェクトとして「食事交流イベント」を開催いたします。
詳細は添付の資料をご確認ください。
GV津雲台にお住まいの方はどなたでも参加できますので、お近くの方はぜひお気軽にご参加ください。
当社代表の杉浦が会長をつとめる「グローバルビレッジ津雲台 街づくり協議会」の第二回総会が7月1日にみんなの保健室で開催されました。
1年の取り組みを振り返ると共に、今年こそこれまで出来なかった交流イベントを開催していきたいと考えています。
総会を通じて、会員皆様の街づくりへの想いが益々高まっていると感じております。
会員の皆様とともに、地域住民の方々また、近隣の皆様が、生き甲斐を持って楽しくお住まい頂ける街づくりを目指しますので、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
2023年7月1日に「ケーキとお菓子のお店mogu」をオープンいたします!
薬局を運営する会社だからこそ、どんな時も、みんなが「甘くておいしいね」と嬉しくなるスイーツを販売いたします。
動物デザインや新鮮な旬のフルーツを使った可愛くておいしいケーキをはじめ、糖質オフやヴィーガン(卵・乳不使用)、グルテンフリー(小麦不使用)などのケーキや焼き菓子など、健康やアレルギーに配慮したお菓子を販売いたします!
コンセプト
ーーーー
からだにも心にも優しい
甘いおやつやさんができました。
家族が安心して食べられるおやつを。
みんなが安心して食べられるおやつを。
家族がそろって食べられるスイーツって一番素敵。
ーーーー
こどもに笑顔を、おとなに安心を届ける、mogu(モグ)はそんなお店を目指します!
オープニングキャンペーンも行いますので、皆様ぜひお立ち寄りください!
今日は世界ALS(Amyotrophic Lateral Sclerosis/日本語名:筋萎縮性側索硬化症)デーです。
現在、世界中で様々なALSの研究が行われていますが、原因究明と治療法の確立には至っていません。
ALSグローバルデイのイベントには、“一日も早く、ALSが地球上からなくなりますように。そして、それまではこの病気とともにみんな仲良く歩むことができますように…”という願いが込められています。
共和メディカルでは、ALSや障害をお持ちの方が働ける活動支援として、2019年よりオリィ研究所への協賛を続けております。
国立大学法人 大阪大学医学系研究科と弊社は、『高齢者における Epigenetic Aging Clock の有用性に関するパイロット研究』について共同研究契約を締結いたしました。
詳細は下記の資料をご確認ください。
この度、共和メディカル株式会社は、コーポレートベンチャーキャピタル (CVC)となる『 共和メディカルベンチャーズ』を立ち上げ、急成長を遂げるアジア諸国のヘルスケアスタートアップへの投資を開始したことを発表します。
詳細は下記案内をご確認いただきますようお願いいたします。
母の日ギフト包装で、人気スイーツをお届けいたします♪
共和メディカルグループでは、災害や新興感染症発生時等の非常時が生じた場合、法人の手順等にて対応しています。
また、地域の保険薬局および医療機関、薬剤師会および行政等とも連携をとり、研修を重ね、緊急時に必要な対応が可能な体制を確保しています。
【対象店舗】
関西薬局グローバルビレッジ津雲台店、関西薬局井高野店、あかり薬局井高野店、あかり薬局瑞光店、関西薬局布施店、関西薬局住之江店、関西薬局住吉店、関西薬局玉出店、関西薬局和泉店、関西薬局貝塚店、関西薬局和歌山店
共和メディカルグループ各店舗で実施しておりました、無料検査事業は終了いたします。
医療用抗原検査キットの取り扱い(販売対応)は引き続き行っております。
流通状況により在庫切れの場合もございますので、お求めの際は事前に各店舗へお問合せくださいますようお願い申し上げます。